様々なノートパソコンが発売されている中、Microsoftから発売されている「Surface」シリーズ。
カッコよさは勿論のこと、その使いやすさから様々な年齢、ジャンルの方から人気なノートパソコンです。
ラインナップも豊富ですので、あなたのお気に入りの1台が見つかるはず!
みなさんの参考になれば幸いです。
Surfaceの特徴
少し前までSurfaceはノートパソコンとタブレットの中途半端な機能しかもっていない、みたいなイメージをお持ちの方結構いたんじゃないかと思います、私もそうでした笑
しかし、最近はそんなことはなくて、タブレットとしても使えるモデルや、がっつりノートパソコンとして使えるモデルなど様々な用途に合ったモデルが発売されています。
家庭で映画やYouTubeを見るだけでなく、プログラミングの入門や、仕事にも使えるのです。
Apple製品がiPadやMacbookなどの製品を扱っているように、Microsoftも同じくSurfaceで対抗しているのです。
Surfaceの種類
Surface Goシリーズ

Goシリーズの特徴は何と言ってもその軽さです。
10インチのタッチ可能な液晶ディスプレイによる直感的な操作と、軽量なことによる持ち運びの便利さによって家庭の中でも重宝すること間違いなしです。
マウスやタッチペンを使用することで、ノートパソコンとしても基本的には問題なく使用できます。
タブレットとしても使用したいけれど、少し書類を作ったりもしたいという方におすすめです!
Surfaceの中では金額的にも一番手軽なモデルとなっています。
Surface Proシリーズ

ProシリーズはGoシリーズに比べて、全体的にノートPCに近いモデルとなります。
キーボードは別売りとなりますが、キーボードを使用することでノートパソコンとしても使用できますし、タブレットとしても使用できます。
通常デバイスとして最大13時間稼働可能なバッテリー性能と、8GBメモリを有しているため基本的に安価なノートパソコンよりも高いスペックを所有しています。
重量も770gくらいですので、基本的に持ち運びに不便ということは全くありません。
ブログ運営している方や、プログラミングを勉強したい!という方にぜひおすすめできる製品です。
Surface Laptopシリーズ

普通のノートパソコンはないの!?という方におすすめなのがLaptopシリーズです。
ちなみにLaptopは英語で言うと「ノートパソコン」という意味になります。
少し小さめとなってはいますが、13.5、15インチから液晶のサイズを選べますし、メモリやCPUもノートパソコンとして文句ない性能を有しているモデルとなります。
仕事でがっつり使いたい方や、今のパソコンが重くて買い換えたいけれど軽いと性能が落ちないか不安という方にぜひおすすめできる製品です。
Macbookを購入しようとしている方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか!?
Surface Bookシリーズ

このモデルはクリエイティブな仕事をしているかたにおすすめです。
動画編集している方でもサクサク仕事ができるように設計されています。
さらに、こちらのモデルも液晶に直接タッチすることも可能なため直感的に操作可能です!
キーボードから取り外すことも可能な、高性能2in1モデルとなります。
Surface Studioシリーズ

こちらのモデルは唯一のデスクトップ型パソコンです。
パソコンで絵を描いたり、設計図を作成したりする方にはおすすめできる製品となります。
高性能な分、値段も50万円近くと製品で一番の高価格となっています。
公式HPの製品紹介
まとめ
Surfaceはノートパソコンを初めて買う方や、実際に使っていて買い換えたい!という方にぜひおすすめできる製品です!
他のメーカでもいいものはたくさんあるかと思いますが、性能も持ち運びも申し分ありませんのでぜひ検討してみてはいかがでしょうか!?
コメント