この記事を読んでくれている方は、
・少なからずブログを始めたいと思っている
・ブログってどんなものなんだろう
・今更ブログを始めるってどうなの!?
など考えている方だと思います!
上記に当てはまる方は是非飛ばし飛ばしでもいいので読んでみてください。
その前にまず、ブログを始めたほうがいい理由を私のお話も交えながら紹介します。
ブログを始めたほうがいい理由

ブログを始める前の私は、毎日を何となく生きていました。
仕事で成功したいと考えていたので転職などしましたが、本当にこれでこの先大丈夫なんだろうかと漠然と不安に感じていました。
その割に人生で「成功したい!!」といっちょ前に思っていたので、何か人と違うこと始めないといけないなぁと考えていたのです。。。
そんな私がブログを始めることで変わることができました。
その経験を踏まえてブログを始めたほうがいいと思う理由は、
・ブログという趣味ができる
・勉強するようになる
・生活にハリがでる
・情報に敏感になる
・自分の人生を深く考えることができる
趣味ができる
趣味を多く持っているのはそれだけで話の引き出しが増えます。
自分の人生に深みを与えてくれるのが「趣味」だと思います。
その趣味が有益であれば、尚更素晴らしいことですよね。
自分で無から有を生み出すのは、とても楽しいです!
文章を書いたり、1から何かを作ってみたい人にはブログはぜひおすすめな趣味です。
勉強するようになる
昔の私は体たらくで、休みの日は昼過ぎまで寝てたり、YouTubeだけ見て一日が終わってました笑
そうすると「あぁ~もう明日から仕事かぁ」って変に萎えたりしてました。。。
でもブログを始めることで、勉強するようになりました。
なぜかと言うと、自分にはあまりにも情報発信力がないなと感じたからです。
プログラミングも、エンジニアとしての技術も、ブログを書く技術も。
それらが備わらないと自分が書いている記事も説得力が出ませんよね。。。
だから勉強して、勉強で得た知識とか記事の書き方とかをアウトプットとして記事を書くように心がけています。
そうすることで、自分の知識としても定着するんですね!
そして記事の中で説明できるまでになれば、もうその知識は自分のものです。
それだけで自信が付きます。
仕事の知識を家で勉強するきっかけにもなるので、仕事にも自信が持てるようになりました。
そして勉強する習慣も付く。
あくまでブログは勉強するためのきっかけですが、Win-Winの関係を自分の中で作ることでとてもプラスになりますよ!
生活にハリがでる
ブログを始めるまでは、暇だと仕事のことばかり考えたり、休みの日何しようかなぁと考えたり、誰を飲みに誘おうかなぁだったり、、、
その時は満たされていますが、ふと自分を客観的に捉えると、自分ってホントにこのままでいいのかな!?ってよく思っていました。
そんな私がブログを通じて情報発信することで、
「これって記事にできないかな」
とか
「今日書いた記事誰かの役に立つといいな」
と思うようになりました。
そう思えるだけで、前よりも人生にハリが出たと思います!
まだいっちょ前に成功したとは言えませんが、人生に目標ができるだけで楽しいです。
情報に敏感になる
私は本業がエンジニアなので、IT系の記事を書くこともあります。
ただ自分の知識の中だけで記事を書いていこうとすると限界があるので、ネタ探しにニュースを見るようになりました。
その他にも、他の人のブログを読むことで自分にない知識がどんどん増えていきます。
記事の書き方もそうですが、私の知識の及ばないジャンルなんかは特に楽しく読ませてもらっています!
そうすることでどんどん情報を得ることができます!
ブログを始めることで、いつもの生活から情報を知らず知らずのうちに集めることができるのです。
自分の人生を深く考えることができる
毎日何となく生きている、そんな人生とおさらばできます!
なぜならブログを書くためには、自分を客観的に捉えて、発信できる情報が無いかを常に考えるからです。
そう考えることで、自分の人生を深く考えることができます。
今の自分に何が足りないのか、この先どんな人間になりたいのか。
そんなことを考えさせてくれるのもブログです。
ぜひブログを始めるべき人【3パターン】

前置きが長くなってしまいました、すいません。
では本題に入りたいと思います。
どんな人でもまずはブログを始めたほうがいいと思いますが、
以下に記載する3パターンに当てはまる人はその中でもぜひブログを始めることをおすすめします。
「はてなブログ」を使えばただでブログを始められますし、「WordPress」を使っても月額2,000円くらいで始めることができます。
試しに始めてみても失うものは時間くらいなので、リスク全くないです。
ではブログを始めたほうがいい人は以下に当てはまる人です。
・副業を考えている人
・自己成長したいと考えている人
・趣味として何か始めたいと考えている人
副業を考えている人
ブログを始めたいと考えている人は副業を考えている人が多いと思います。
もちろんブログで稼ぐのは簡単ではないです。
しかし副業したいなと思ったら1秒でも早く始めたほうがいいです。
ブログが先着順だからというわけではなく、ブログは種まきみたいなものだからです。
種を植えるのが早ければ早いほど、それだけ実がなるのも早くなります。
ブログも同じで、ブログの記事というのは種と同じです。
すぐに結果が出ることはないけれど、いつか実が成る可能性を秘めています。
収益を考えることで自分の記事の作り方やSEOを必然的に考えるようになります。
そのようなセルフブランディングやマーケティングを通して、記事という自分の武器(あるいみ商品)を戦略的に考えることができます。
このような”思考”は例えブログですぐに成功できなくても、他のジャンルで生きる可能性が十分にあります。
始めるリスクはほとんどないので、気長に始めてみてはいかがでしょうか!?
自己成長したいと考えている人
上記に当てはまる人もぜひおすすめです。
自己成長したいと考えている人は、意識が高いのでブログで成長できる可能性を十二分に秘めています。
ブログでの成長以外にも、大学での勉強や仕事での成長に直結します。
ブログで記事を書くためには、ある程度はちゃんとしたものを書きたいと思いますよね!?
あやふやだった知識でも、完璧にするために調べて文章に起こせるようになります。
そうすることで聞いていただけの知識や、教えてもらっただけの知識が自分のものとして蓄積されるのです。
そして自分が前から勉強したいなと考えていたものを始めるきっかけにもなります。
おすすめの組み合わせは
・ブログ × プログラミング

プログラミングを始めてみたいという人は多いと思いますが、実際に始める人は少ないと思います。
なぜならプログラミングは学校で教えてくれないので、敷居が高く感じて始めにくいからです。
でもブログでプログラミングを記事にしようと思ったら学ぼうと思いますよね!?
別にコードが書けなくったっていいんです!
自分が調べて、どうやってプログラミングを勉強し始めたのかを記事にすれば、
あなたと同じ”プログラミングを始めたい”と考えている人は参考になるのです。
趣味として何か始めたいと考えている人
こんな人にもおすすめです。
なぜならブログは趣味になるからです。
ブログはやればやるほど奥が深いです笑
そしてTwitterやInstagramを使えばブログをやっている人と簡単に繋がることができます。
周りにブログをしている人がいなくても、SNSを通して趣味を共有できるのです!
他の人の記事を見たりして勉強にもなりますし、同じ話題で盛り上がることもできます。
一人で黙々とブログを継続するのもいいですが、せっかくなのでSNSで共通の趣味の人と楽しんでみましょう!
ブログはオワコンなのか!?

よく、今更ブログを始めたって意味がないとか、ブログはオワコンだから別の手段で情報発信した方がいいと言う人がいます。
結果から言います、ブログは全然オワコンじゃないです!
なぜならブログは収益だけが得るものではないからです。
知識やあなたの生活、交友関係をより深いものにしてくれます。
それだけでブログは始める価値があると私は思います。
「趣味として何か始めたいと考えている人」にも記載しましたが、ブログと一緒にSNSも始めてみてください!
SNSにはブログライフを謳歌している人たちがたくさんいますよ!
悩んでいるくらいなら試しに始めてみたほうがいい

人生において何かに悩むことは大切ですが、悩みを解決することの一番の近道は行動してみることです。
特にブログは行動が顕著に現れます。
行動して、行動して、行動したもの勝ちです!
始めるのに全然お金はかかりません!
ブログを始めてみて、記事を書くことが嫌だったり、向いていないと感じるなら辞めたっていいんです。
仕事は簡単にやめることはできませんが、ブログは辞めても誰にも迷惑は掛かりません。
他にも稼げる副業や、趣味はたくさんあります。
ブログを始めることで、もっと本業に力を入れるべきだったと気づくことができるかもしれません。
まずは始めてみることが大切です。
それはブログに限ったことではありませんが!
まとめ
記事にするくらいなので、私はブログを始めることを強くおすすめします!
仮に私が挙げた3パターンに当てはまらなくても大丈夫です。
きっかけは何でもいいんです!
スタバでMacbook開いて作業している人に憧れている、でも大丈夫です。
それが行動力になるなら今からMacbook買ってきて始めてもいいと思います!
暇つぶしにやってみるのもいいと思います。
きっかけがあれば何事もあとは行動力だけです!
ぜひみなさんが素晴らしいブロガーさんになることを願っています。
それではよいブログライフを!
コメント